今週日曜日、家族で食事に行った帰り
「祇園の夜桜」で有名な円山公園へしだれ桜を観に
行って参りました。
関西はお花見には少し早いとの予報
桜はまだ満開ではありませんでしたが
気温も上がり、大勢の観光客の方が「花見茶屋」と呼ばれるお店で
食事を楽しまる風景に,一足早く春を感じる事が出来ました。
桜を観る事で春を感じ 桜に心が癒されます。
次の日曜日には青空のもと桜を楽しんで参ります(*^_^*)
今週日曜日、家族で食事に行った帰り
「祇園の夜桜」で有名な円山公園へしだれ桜を観に
行って参りました。
関西はお花見には少し早いとの予報
桜はまだ満開ではありませんでしたが
気温も上がり、大勢の観光客の方が「花見茶屋」と呼ばれるお店で
食事を楽しまる風景に,一足早く春を感じる事が出来ました。
桜を観る事で春を感じ 桜に心が癒されます。
次の日曜日には青空のもと桜を楽しんで参ります(*^_^*)
土・日と気温が上がり急に春を思わす陽気と成りましたが
昨日からは春の嵐、まるで台風のような強風となり
暫くは寒暖差に体調管理が難しい季節
何卒、お身体ご自愛くださいませ。
私事で恐縮ですが
一昨日、我家の次女が結婚式を挙げました♪
お天気にも恵まれご来賓・友人・親族の皆様にご参列いただき
皆様と幸せな時間を過ごす事が出来ました。
二人で創る結婚式
色々と趣向を凝らし、新郎・新婦のプロフィール紹介を母二人が担当
幼少の頃、学生の頃、打ち込んできた事
思い起こしながらどの場面も鮮明に浮び文章を綴りながら
懐かしい思い出に浸る事ができました。
ご来賓、恩師、友人の皆様から心温まるご祝辞
プロフィールムービーでは二人の生い立ち・出会いをストーリーにし紹介
ムービーの完成度の高さに驚きの声
新郎の友人からの余興では会場が大盛り上がり
終始笑いが絶えない式と成りました。
素晴らしい皆様が二人を支えて下さったからこそ
今日の日を迎える事が出来ました。
今回、毎年新年会、新卒個別説明会にてお世話になっております
リッツ・カールトン大阪様での挙式披露宴・二次会させて頂き
全てに於いて二人の希望を叶えて下さるご対応に
リッツ・カールトン様の素晴らしいおもてなしに感動させて頂きました。
最後と成りましたが
この場をお借りし、ご担当頂けました宮崎様
そして当日関わって下さった全てのスタッフの皆様に心より感謝申し上げます。
皆様のお陰で最高の一日を過ごす事ができました。
ありがとうございました<(_ _)>
昨日、明るいシステム倶楽部様主催の明るいセミナーに参加させて頂きました。
今回第40回表彰企業様は株式会社イワサキ様で御座います、おめでとうございます!(^^)!
イワサキ様は、国内外の有名ブランドの極めて品質の高い高級婦人服を専門に作る縫製の仕事をされおり併せて社員さんの技能向上の為
社内に大阪府知事認定訓練校である『岩崎洋裁高等職業訓練校』を併設され
社員さんは仕事終了後その職業訓練校に於いて普通訓練課程洋裁科の訓練ができる
仕組みがあり毎年、多くの国家検定洋裁技能士・職業訓練指導員を育成されておられます。
それも魅力と成り毎年新卒者の募集定員の数倍は応募があると言うお話でした。
社員さんにとって成長できる会社だからこそ人気の企業様と成られている事を
学ばせて頂きました。
このような機会を頂け、明るいシステム倶楽部様有難うございました。
京都銀行様主催の講演会に行って参りました。
毎年京都のみやこめっせにて開催され
今年も広い会場は数千人のお客様で埋め尽くされており
いつもながら関心の高さを痛感致します。
伊藤様の講話では
技術革新の速さ、AIとフィンテックを中心に
今年も加速する方向性を分かり易くお話頂きました。
また、来年も講話を楽しみに伺わせて頂きますので
宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
本年の始まりもいつもと変わりなく平穏に迎えられこと
これもひとえに皆様のおかげと感謝致しております。
今年一年が実り多く充実した年すべく精進して参りますので
何卒変わらぬご指導ご鞭撻の程
宜しくお願い申し上げます。
今年も皆様にとって素晴らしい年であるよう
心からお祈り申し上げます。
株式会社 フジデン
取締役部長 村田 眞佐子
今年も早いもので、
年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本年も思い起こせば
皆様の多大なご支援のおかげで
今年も無事一年を過ごす事ができ感謝しております。
来年も更なる業績向上を目指し、
より一層の努力をしてまいりますので、
今後共、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
新しい年が、皆様にとって素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げ、年末のご挨拶とさせて頂きます。
取締役部長 村田 眞佐子
本格的な冬到来
パソコンを打つ手さえかじかむこの季節
皆様もお風邪など召されませんようご留意下さいませ。
昨日は、株式会社西鶴様主催の奈良旅行に藤田さんと
参加させて頂きました。
世界遺産である薬師寺から唐招提寺そして法隆寺と
巡らせて頂き、各寺院で法話を拝聴し、個人観光では
拝見する事が出来ないところまで、拝観させていただけ
充実した一日を過ごさせて頂きました。
このような機会を下さった 山本社長様
旅行中色々をお世話下さいました 栗原様・田中様
本当に楽しい思い出をありがとう御座いました。
次回2年後の京都旅行を楽しみにお待ちしております(*^_^*)
今年も後残すところ1ケ月
例年同様慌ただしい日々が訪れ
寒さも一段と厳しい季節となります。
皆様、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
先月の事になりますが
幼馴染の二人と台湾旅行に行ってきました。
飛行時間も短く手ごろに行ける事もあり日本人観光客の方も多く
観光名所はどこも賑い混雑していると聞いていましたが
私達も九份(キュウフン)へ
大本命のジブリ映画「千と千尋の神隠し」の世界観を体現!
「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている、山の中にある町を訪れ
現実離れしたノスタルジックな雰囲気を味わって参りました(*^^)v
そして、 もう一つの楽しみでもある夜市(ナイトマーケット)!
夜市と言えば、常設の屋台街のことですが
台北を中心に各地には色々あり、その中でも特に有名で多くの
旅行客が足を運ぶ士林夜市(シーリンナイトマーケット)へ
食べ物だけでなく、生活雑貨や衣料品なども露店の多さに日本では味わえない
活気を楽しむ事が出来ました。
普段の生活を離れ、幼馴染と他愛もない会話で過ごす数日
お互い心癒される旅となりました。
大型台風も過ぎ去り束の間の晴天
今夜からはまた雨模様、皆様くれぐれも安全運転にはご留意下さいませ。
先月の事となりますが
若かりし日の会社同期と久しぶりに天橋立に行ってきました。
まずは、観光スポット
文殊山山頂からの「股のぞき」を体験
普段と一味違う景色に
改めて自然の素晴らしさを感じる事が出来ました。
友と景色に感動し、美味しいものに喜びを共に味わえ
これからもこのような時間を作っていきたいと
思える旅となりました。
週末は台風が日本列島を横断するとの予報
近畿地区もかなりの影響がでると言う事で
雨戸を閉めたり、物干し竿を下ろしたりと万全の態勢で迎えましたが
それほどの影響も無く通り過ぎてくれました。
今後も台風が発生する季節となりますが、不測の事態に備え
余念無いご準備もお忘れなくお願致します。
私事で恐縮でございますが
○○歳の誕生日を迎えさせて頂きました
毎年、ケーキを準備して下さり
皆さんでバースデーソングを歌って下さり
フジデンの皆さんに祝って頂けることが何より幸せです♡
藤村社長はじめ・フジデンの皆さんと共に
このような時を過ごさせて頂ける事に感謝しております。
「ありがとうございます」
そして、これからも宜しくお願い致します<(_ _)>