マリントピア懇親会に行って参りました。
こんにちは、萩原です。
先日、開催された内定者さん方の
マリントピア懇親会に参加させて頂きました。
1月の社員総会振りにお会いしましたがその際のご感想を
お聞きできよかったです。
懇親会では「月で遭難した場合、どう行動するか?」をテーマに
最初は個人で考え、その後チームで話し合って答えを出して頂きました。
他者の意見を参考にしながら考えを出していくことで
ご自身にはなかった考え方を取り入れ前向きに答えを導きだすことで
チームワークも深まり内定者さんにとって非常に意味のある時間となりました!
夜は二反田様の美味しい蟹料理を頂きながら藤村社長より
「失敗を恐れず、挑戦することの大切さ」をお話し頂き
とても貴重でありがたい経験を共にさせて頂きました。
その後、先輩スタッフからの電材Q&Aには
「失敗を恐れず手を挙げ意見を出すこと」を意識し
自分の考えを自分の言葉で伝えるという挑戦を
皆さん積極的に実践されておられ毎分ごとに成長されるお姿には
頼もしさを感じました!
4月の正式入社まであともう少し。
これまでのアルバイト勤務での経験も活かしながら
たくさんのことに挑戦される姿を拝見させて頂くのがさらに楽しみですし、
先輩スタッフとして皆さんの挑戦をサポートさせて頂きながら
共に電材センターを発展させて参ります。
萩原
この記事へのコメントはありません。